COMPANY PROFILE
会 社 概 要
株式会社菅野左官店
菅野喜仁
宮城県仙台市青葉区大町2丁目11番27号
tel 022-222-2321
fax 022-222-2340
大正11年(法人登録昭和31年)
1,000万円
39名
左官請負業 左官の内・外・壁・床・仕上の作業
宮城県知事許可(般-29)第1419号
会 社 名・
代 表・
所 在 地・
TEL・
F A X・
創 業・
資本金・
従業員数・
事業内容・
建設業許可・
会 社 沿 革
初代菅野喜代治が台湾にて自営左官工事を施工
初代菅野喜代治が仙台市にて創業
法人組織に改め、株式会社菅野左官店とする
菅野仁が代表取締役に就任
(社)日本左官業組合連合会東北ブロック副会長に就任
日本国天皇より旭8双光章を賜与される
菅野喜仁が代表取締役に就任
(一 社)日本左官業組合連合会理事、
各団体、各ゼネコンの要職を務め、現在に至る
937年/昭和12年6月
1946年/昭和21年5月
1956年/昭和31年9月
1970年/昭和45年9月
2003年/平成15年5月
2009年/平成21年6月
MESSAGE
ご 挨 拶
つかもう!自分の未来は自分の腕で!
株式会社菅野左官店は、大正11年に創業し『左官』という仕事に真摯に向き合い、その伝統技術の素晴らしさを伝承し続け、おかげさまでまもなく創業100年を迎えます。昨今、私たちを取り巻く環境はかつてないスピードで変化しています。
建設業界も例外ではありません。変化に柔軟に対応し、守るべきものを守り、新しいものを見いだすための原動力となるのは、「若者の持つ可能性」だと私は考えます。
人にしかできないものづくりの「左官」の仕事は、皆様の快適な居住空間を創り、後世に残る建物となる「ものづくりの喜び」の多い仕事です。
弊社は、幅広い年齢層の職人が働いており、女性の活躍するアットホームな会社です。私たちと一緒に「左官」の仕事を通してものづくりの喜びを共有しませんか?
魅力あふれる「左官」という仕事を知らない方、未体験の方でも、元気・やる気があれば大歓迎です。自分の腕で自分の未来をつくり出しましょう!皆様からのご連絡をお待ちしております。
経営理念
誠心誠意、良い仕事をおこない、施主様に満足していただき、感謝の気持ちで社会に貢献します。
経営方針
安全第一、事故のない職場づくり、健康に努め、笑顔で接し、一つの仕事を大切に行う。
WORK
施 工 実 績
©kanno_sakanten 2021. All Rights Reserved.